2012年11月15日
フジカじゃなくてサンエム。①
やっぱり買っちゃいました(^-^)/
冬キャンプ行きたいのもあるけど、
カミさんの、普通のストーブもあるといいよね~。の一言(^_^;)
カミさん的にはお家用の
つもりだとおもうのですが。
私、そうだね~、欲しいね~。
もう事前にリサイクル巡りや、オク巡りをしてて、チェック済み(^^;;
結局、オクで、ポチッとψ(`∇´)ψ
という訳で、先日、
黒猫さんが運んできた物の到着です(^-^)/
ジャーン

フジカ?
オクではフジカ中古品。とのことでしたが、
ポチッたあと、ノブの位置が違うのを発見。
サンエムのストーブでした。
全然気にしませんψ(`∇´)ψ
だって同じ形の、同じストーブなんだもの。
最近、武井風や、焚火テーブル風やら、○○風が、多いのに気付く(-。-;
今回もフジカ風?
別に大陸系の血が入ってるわけでは無いのですが、バッタもんが多い、、、
で、サンエム。

写真のように、メッキ部分は全部、シルバーで塗装されており、メッキのツヤツヤは全くありません(涙)
サンエムのシール部分も塗っていたので、メーカー名も消えており、フジカと言っても分からなかったと思います。
ちなみに、天板取ると、五徳もありました(^-^)/

サビサビ!
全部分解して、
塗装はがし。
サビ取り。
スチールウールでやったけど、キレイになるけど面倒くさく、、、
またまたグラインダーで、サクッと。
でも、小傷のせいで光沢にムラが、、
水研ぎかな、やっぱり。

芯も固着。
分解してCRCぶっかけ。
芯も短いので、1センチほど嵩上げ。
ストーブって、以外に単純な構造でわかりやすい。面白い(^-^)

一応途中まで、ピカピカ(^-^)/
冬キャンプ行きたいのもあるけど、
カミさんの、普通のストーブもあるといいよね~。の一言(^_^;)
カミさん的にはお家用の
つもりだとおもうのですが。
私、そうだね~、欲しいね~。
もう事前にリサイクル巡りや、オク巡りをしてて、チェック済み(^^;;
結局、オクで、ポチッとψ(`∇´)ψ
という訳で、先日、
黒猫さんが運んできた物の到着です(^-^)/
ジャーン

フジカ?
オクではフジカ中古品。とのことでしたが、
ポチッたあと、ノブの位置が違うのを発見。
サンエムのストーブでした。
全然気にしませんψ(`∇´)ψ
だって同じ形の、同じストーブなんだもの。
最近、武井風や、焚火テーブル風やら、○○風が、多いのに気付く(-。-;
今回もフジカ風?
別に大陸系の血が入ってるわけでは無いのですが、バッタもんが多い、、、
で、サンエム。

写真のように、メッキ部分は全部、シルバーで塗装されており、メッキのツヤツヤは全くありません(涙)
サンエムのシール部分も塗っていたので、メーカー名も消えており、フジカと言っても分からなかったと思います。
ちなみに、天板取ると、五徳もありました(^-^)/

サビサビ!
全部分解して、
塗装はがし。
サビ取り。
スチールウールでやったけど、キレイになるけど面倒くさく、、、
またまたグラインダーで、サクッと。
でも、小傷のせいで光沢にムラが、、
水研ぎかな、やっぱり。

芯も固着。
分解してCRCぶっかけ。
芯も短いので、1センチほど嵩上げ。
ストーブって、以外に単純な構造でわかりやすい。面白い(^-^)

一応途中まで、ピカピカ(^-^)/
Posted by kenfour at 14:12│Comments(0)
│火器
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。